エンジニアリング会社およびデータ所有権のルール

エンジニアリング会社と事業運営会社

製品のマスター データが一元的に作成して管理されていることを確実にするには、1 つ以上の エンジニアリング会社 を使用して、 エンジニアリング会社は、エンジニアリング製品と、そのエンジニアリングに関連するデータを所有します。 常に、会社である既存の 法人 に (基づいて) 接続します。 この接続を通じて、エンジニアリング会社のエンジニアリング関連データすべてに対する中央のエントリ ポイントがシステムによって確立されます。 この中央エントリ ポイントでは、エンジニアリング製品が作成され、エンジニアリングに関連するデータが維持されます。 そこから、エンジニアリング製品とエンジニアリングに関連するデータは、他の法人である 運営会社 にリリースされます。 (リリース管理の詳細については、製品構造のリリース を参照してください。) これらの運営会社は、エンジニアリング会社によって設計されたエンジニアリング データを使用します。 物流データは、各エンジニアリング会社と運営会社によってローカルで維持されます。

エンジニアリング会社を作成するには、エンジニアリングの変更管理 > 設定 >エンジニアリング組織 に移動します。 新規 を選択し、エンジニアリング会社の名前を入力して、基になる既存の会社 (法人) を選択します。

外部の製品ライフサイクル管理 (PLM) システムと統合する場合は、外部会社となる事業単位 (会社のタイプ) を作成する必要があります。

エンジニアリング製品カテゴリとエンジニアリング会社

エンジニアリング製品カテゴリを使用すると、会社のビジネス ルールに従ってエンジニアリング製品を作成し、必要に応じて行動することができます。 エンジニアリング製品カテゴリの詳細については、エンジニアリング バージョンとエンジニアリング製品のカテゴリ を参照してください。

各エンジニアリング製品カテゴリは、特定のエンジニアリング会社に属し、その会社に属する製品のみを作成できます。 同様に、エンジニアリング製品を管理する権限は、その製品のエンジニアリング製品カテゴリに関連付けられている会社にも属しています。

エンジニアリング会社が所有するデータ

エンジニアリング会社はエンジニアリング関連のデータを所有しているため、次のプロセスを制御します。

  • エンジニアリング製品の作成: 各エンジニアリング会社は、所有するエンジニアリング製品カテゴリに基づく新しいエンジニアリング製品のみを作成できます。 場合によっては、運用会社がこれらの製品に関連する独自のローカル データを保持していることがあります。

  • エンジニアリング バージョンの作成: 会社が新しいエンジニアリング製品を作成すると、それに対応する最初のエンジニアリング バージョンが自動的に作成されます。 この製品の新しいバージョンを作成できるのは、所有するエンジニアリング会社だけです。

  • エンジニアリング属性の作成とメンテナンス: 会社が新しいエンジニアリング製品を作成すると、それに対応する最初のエンジニアリング属性が自動的に追加されます。 この属性の値を作成および管理できるのは、所有するエンジニアリング会社だけです。 エンジニアリング属性についての詳細は、エンジニアリング属性とエンジニアリング属性の検索 を参照してください。

  • エンジニアリング バージョンに関連付けられている部品表 (BOM) の作成とメンテナンス: 所有するエンジニアリング会社は、BOM をエンジニアリング製品バージョンに直接接続できます。 これらの BOM を他の法人にリリースすると、BOM のエンジニアリング データに対する変更は次のように制限されます。

    • 運営会社は、リリースされた BOM 明細行を削除できません。
    • BOM 明細行の [エンジニアリング] フィールドは、運営会社に対して読み取り専用になっています。 その他のすべてのフィールドは、物流実装のフィールドであり、運営会社が編集できます。
    • 運営会社は、同じ BOM に BOM 明細行を追加できます。 このようにして、梱包材や潤滑液などのローカルな明細行を追加することができます。
    • 運営会社は、まったく新しいローカル BOM を追加できます。 この変更は、リリース中に BOM が提供されていない場合などに必要になる場合があります。 運営会社は、これらのローカル BOM を所有および管理します。 リリース管理の詳細については、製品構造のリリース を参照してください。
    • エンジニアリング会社が BOM を更新した場合、すべてのローカル BOM と BOM 明細行は保持されます。
  • エンジニアリング バージョンに関連付けられている工順の作成とメンテナンス: エンジニアリング会社は、工順 を各エンジニアリング バージョンに直接接続できます。 これらの工順を他の法人にリリースすると、その工順のエンジニアリング データに対する変更は次のように制限されます。

    • その他の法人は、工順のエンジニアリング データを削除することはできません。
    • その他の法人は、工順に工程を追加できます。 このようにして、ローカルの工順ステップを追加できます。
    • 運営会社は、まったく新しいローカル工順を追加できます。 この変更は、リリース中に工順が含まれていない場合などに必要になる場合があります。 運営会社は、これらのローカル工順を所有します。 リリース管理の詳細については、製品構造のリリース を参照してください。
    • エンジニアリング会社からの更新が工順に再度リリースされると、ローカルで行われたすべての変更が維持されます。
  • エンジニアリング文書の作成とメンテナンス: エンジニアリング会社は、エンジニアリングの各バージョンにエンジニアリング文書を添付することができます。

    • これらのドキュメントが他の法人にリリースされた場合、そのドキュメントは運営会社によって削除されることはありません。
    • その他の法人は、まったく新しい、ローカル ドキュメントを追加できます。 運営会社は、これらのローカル ドキュメントを所有および管理します。