既存の仮想ハード ディスクから VMM ファブリックに VM を展開する

この記事では、既存の仮想ハード ディスク (VHD) から System Center - Virtual Machine Manager (VMM) ファブリックに仮想マシンを作成して展開する方法について説明します。

開始する前に

  • 手順を完了するには、VMM サーバーまたはセルフサービス ユーザーの管理者または委任された管理者である必要があります。
  • セルフサービス ユーザーの場合は、Store と再デプロイアクションが割り当てられた Deploy アクセス許可が必要です。 最初に VM をプライベート クラウドにデプロイしてから、ライブラリに格納する必要があります。
  • 使用する VHD は、VMM ライブラリに格納する必要があります。 詳細情報
  • Sysprep を使用して一般化された VHD を使用します。 そうしないと、複製された VM の ID はソース VM と同じになり、それらを一緒に有効にすると問題が発生する可能性があります。

VM の作成

  1. VM とサービス>仮想マシンの作成>仮想マシンの作成を選択します。

  2. 仮想マシンの作成ウィザード>ソースの選択で、既存の仮想マシン、VM テンプレート、または仮想ハード ディスクを使用する>Browse を選択します。 既存の VHD を選択します。

  3. Identityで、VM 名とオプションの説明を指定します。 選択した VHD が .vhdx 形式の場合は、[ Generation ] ボックスで [ Generation 1 または Generation 2 を選択します。 [次へ] を選択します。

  4. ハードウェアの構成で、Hardware プロファイルから使用するプロファイルを選択するかハードウェア設定を手動で構成します。 表示されるハードウェア設定は、第 1 世代コンピューターと第 2 世代マシンのどちらを展開しているかによって異なります。 [次へ] を選択します。

    • プライベート クラウドに仮想マシンを展開する場合は、[ 互換性] で、プライベート クラウドで使用可能な機能プロファイルを選択します。
    • Bus 構成で、DVD または.iso イメージからオペレーティング システムをインストールする場合は、EXisting ISO イメージ ファイル オプションなどの使用可能なオプションを使用するように構成されている仮想 DVD ドライブがあることを確認します。 ISO イメージ ファイルを使用する場合は、VMM ライブラリにファイルが存在する必要があります。
    • 仮想マシンをホストに展開する前に VMM ライブラリに格納する場合は、VMM ライブラリで既定で提供されている空の仮想ハード ディスクのいずれかを使用します。 Bus 構成で VHD を選択します。 既存の仮想ハード ディスクを使用する>Browseを選択し、空のハード ディスクを選択します
    • 仮想マシンが、オペレーティング システムをインストールするためにネットワークから起動する第 1 世代である場合は、 Network アダプターで、レガシ ネットワーク アダプターの種類を使用します。
  5. [宛先の選択] ページで、仮想マシンをプライベート クラウド、ホスト、またはライブラリに格納する方法を指定します。

プライベート クラウドに VM をデプロイする

  1. クラウドの選択で、仮想マシンを配置するプライベート クラウドを選択します。 管理者として接続している場合は、仮想マシンをプライベート クラウドにデプロイするホストを選択できます。 クラウドの提案は、0 から 5 の星評価に基づいています。 詳細情報。 設定を確認し、必要な場合は変更します。

    • 予想される使用率: 空の VHD から作成された VM の予想される使用率は、標準の既定値に基づいています。 VMM は、予想される仮想マシンの使用率に対する変更に応じて、ホストの提案と評価を更新します。

    • この VM を高可用性にする: このオプションを選択すると、クラスター内にあるホストのみが選択できます。

    • 詳細: ホスト、オペレーティング システム、および仮想化ソフトウェアの種類と状態を示します。

    • 評価の説明: ホストがゼロ評価を受けた場合の説明を提供します。

    • SAN の説明 または 展開と転送の説明: 記憶域ネットワーク (SAN) 転送を使用できない要因を一覧表示します。 VMM では、作成時に仮想マシンがライブラリに直接格納されていた場合、またはライブラリの更新中にライブラリに追加された場合、SAN 転送を使用して、SAN に格納されている仮想マシンを展開可能と認識しません。 この問題を回避するには、LAN 転送を使用して仮想マシンをホストに展開し、同じ VMM ライブラリ、ライブラリ共有、論理ユニット番号 (LUN) に仮想マシンを格納します。

      展開と転送の説明 タブには、高速ファイル コピーを使用できない場合の説明が表示されます。 高速ファイル コピーは、Windows オフロード データ転送 (ODX) に基づいています。 詳細情報。

  2. 構成設定で、VM の設定を確認します。 ホスト上の既定の VM パスをそのまま使用するか、別の場所を指定します。 必要に応じて、 このパスをホスト上の既定の仮想マシン パスの一覧に追加することもできますMachine リソースで、VHD の既定値をそのまま使用するか、必要に応じて変更します。 配置で独自の値が選択されないようにするには、設定の横にあるピン アイコンを選択します。 このオプションは、セルフサービス ユーザーには使用できません。

  3. ネットワークの選択が表示される場合は、必要に応じてネットワーク設定を選択し、次へを選択します。

  4. プロパティの追加で、ホストの起動時または停止時に実行するアクションと、VM にインストールするオペレーティング システムを構成します。 [次へ] を選択します。

  5. Summaryで設定を確認し、Createを選択します。 VM が VM とサービス>Clouds に作成されたことを確認し、クラウドを選択します。 仮想マシンが [ VM ] ペインに表示されます。

ホストに VM をデプロイする

  1. ホストの選択で、評価を表示し、VM をデプロイするホストを選択して、次へを選択します。 ホストは 0 ~ 5 の星評価に基づいて提案されます。 詳細情報。 設定を確認し、必要な場合は変更します。

    • 予想される使用率: 空の VHD から作成された VM の予想される使用率は、標準の既定値に基づいています。 VMM は、予想される仮想マシンの使用率に対する変更に応じて、ホストの提案と評価を更新します。

    • この VM を高可用性にする: このオプションを選択すると、クラスター内にあるホストのみが選択できます。

    • 詳細: ホスト、オペレーティング システム、および仮想化ソフトウェアの種類と状態を示します。

    • 評価の説明: ホストがゼロ評価を受けた場合の説明を提供します。

    • SAN の説明 または 展開と転送の説明: 記憶域ネットワーク (SAN) 転送を使用できない要因を一覧表示します。 VMM では、作成時に仮想マシンがライブラリに直接格納されていた場合、またはライブラリの更新中にライブラリに追加された場合、SAN 転送を使用して、SAN に格納されている仮想マシンを展開可能と認識しません。 この問題を回避するには、LAN 転送を使用して仮想マシンをホストに展開し、同じ VMM ライブラリ、ライブラリ共有、論理ユニット番号 (LUN) に仮想マシンを格納します。

      展開と転送の説明 タブには、高速ファイル コピーを使用できない場合の説明が表示されます。 高速ファイル コピーは、Windows オフロード データ転送 (ODX) に基づいています。 詳細情報。

  2. 構成設定で、VM の設定を確認します。 ホスト上の既定の VM パスをそのまま使用するか、別の場所を指定します。 必要に応じて、 このパスをホスト上の既定の仮想マシン パスの一覧に追加することもできますMachine リソースで、VHD の既定値をそのまま使用するか、必要に応じて変更します。 配置で独自の値が選択されないようにするには、設定の横にあるピン アイコンを選択します。 このオプションは、セルフサービス ユーザーには使用できません。

  3. ネットワークの選択が表示される場合は、必要に応じてネットワーク設定を選択し、次へを選択します。

  4. プロパティの追加で、ホストの起動時または停止時に実行するアクションと、VM にインストールするオペレーティング システムを構成します。 [次へ] を選択します。

  5. Summaryで設定を確認し、Createを選択します。

ライブラリに VM を格納する

  1. ライブラリ サーバーの選択で、使用するライブラリ サーバーを選択し、 Nextを選択します。
  2. パスの選択で、仮想マシンを格納するライブラリ共有の場所を指定します。 [ Browse を選択してライブラリ共有とオプションのフォルダーの場所を選択し、 OKを選択して、 次へを選択します。
  3. Summaryで設定を確認し、Createを選択します。
  4. 仮想マシンが作成されたことを確認するには、 Library ワークスペースの Library ペインで、 Library サーバーを展開し、仮想マシンを格納したライブラリ サーバーを展開して、[格納されている仮想マシンとサービス を選択します。 [ 物理ライブラリ オブジェクト ] ペインに保管された仮想マシンが表示されます。

次のステップ

VM の設定を管理します