Windows でシステム障害と回復のオプションを構成する

適用対象: Windows 10

この記事では、システム エラー (バグ チェック、システム クラッシュ、致命的なシステム エラー、または Stop エラーとも呼ばれます) が発生したときに Windows が実行するアクションを構成する方法について説明します。 次のアクションを構成できます。

  • イベントをシステム ログに書き込みます。
  • アラート管理者 (管理アラートを設定している場合)。
  • 高度なユーザーがデバッグに使用できるファイルにシステム メモリを配置します。
  • コンピューターを自動的に再起動します。

注:

この手順を完了するには、管理者または Administrators グループのメンバーとしてログオンする必要があります。 コンピューターがネットワークに接続されている場合、ネットワーク ポリシー設定によってこの手順が完了しなくなる可能性があります。

システム障害と回復オプションの構成

重要

このセクションの手順の実行には注意が必要です。 レジストリを誤って変更すると、深刻な問題が発生することがあります。 変更する前に、問題の発生に備えて復元用にレジストリのバックアップを作成してください。

オプションは、[ スタートアップと回復 ] ダイアログ ボックスで使用できます。 次の方法を使用することもできます。

  • 次のレジストリ サブキーの下の値を変更します。

    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControl

  • ローカル コンピューターのオプションを変更するには、コマンド ライン ユーティリティ (Wmic.exe) を使用して Windows Management Instrumentation (WMI) にアクセスします。

スタートアップと回復のオプションを表示するには、次の手順に従います。 (レジストリ値と Wmic コマンドもオプションごとに一覧表示されます)。

  1. コントロール パネルで、[システムとセキュリティ > システム] を選択します。
  2. [システムの詳細設定] を選択し、[詳細設定] タブを選択し、[スタートアップと回復] 領域で [設定] を選択します。

[システム エラー] の下

システム エラーが発生したときに Windows で実行するアクションの [チェック] ボックスを選択します。

システム ログにイベントを書き込む

このオプションは、イベント情報がシステム ログに記録されることを指定します。 既定では、このオプションはオンになっています。

このオプションをオフにするには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set WriteToSystemLog = False
    
  • LogEvent DWORD 値を 0 に設定します。

管理アラートを送信する

オプションは、管理者アラートを構成した場合にシステム エラーが管理者に通知されるように指定します。 既定では、このオプションはオンになっています。

このオプションをオフにするには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set SendAdminAlert = False
    
  • SendAlert DWORD 値を 0 に設定します。

自動的に再起動する

このオプションは、Windows がコンピューターを自動的に再起動することを指定します。 既定では、このオプションはオンになっています。

このオプションをオフにするには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set AutoReboot = False
    
  • AutoReboot DWORD 値を 0 に設定します。

[デバッグ情報の書き込み] で

コンピューターが予期せず停止した場合に、Windows がメモリ ダンプ ファイルに記録する次のいずれかの種類の情報を選択します。

(なし)

オプションは、メモリ ダンプ ファイルに情報を記録しません。

Windows でメモリ ダンプ ファイルに情報を記録しないように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set DebugInfoType = 0
    
  • CrashDumpEnabled DWORD 値を 0 に設定します。

小さなメモリ ダンプ

このオプションは、問題の特定に役立つ最小限の情報を記録します。 このオプションでは、コンピューターのブート ボリュームに少なくとも 2 MB (MB) のページング ファイルが必要であり、システムが予期せず停止するたびに Windows によって新しいファイルが作成されることを指定します。 これらのファイルの履歴は、小さなダンプ ディレクトリ (%SystemRoot%\Minidump) の下に一覧表示されているフォルダーに格納されます。 Windows XP および Windows Server 2003 では、小さなメモリ ダンプ ファイルがWindows エラー報告機能と共に使用されます。

小さなメモリ ダンプ ファイルを使用するように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set DebugInfoType = 3
    
  • CrashDumpEnabled DWORD 値を 3 に設定します。

小さなダンプ ディレクトリとしてフォルダーを使用するように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set MiniDumpDirectory = <folderpath>
    
  • MinidumpDir 展開可能な文字列値を folderpath> に<設定します。

カーネル メモリ ダンプ

オプションでは、カーネル メモリのみが記録されます。 このオプションは、小さなメモリ ダンプ ファイルよりも多くの情報を格納しますが、完全なメモリ ダンプ ファイルよりも完了するまでの時間は短くなります。 ファイルは既定で %SystemRoot%\Memory.dmp に格納され、[既存のファイルチェックを上書きする] ボックスが選択されている場合、以前のカーネルまたは完全なメモリ ダンプ ファイルはすべて上書きされます。 このオプションを設定する場合は、ブート ボリュームに十分な大きさのページング ファイルが必要です。 必要なサイズは、コンピューター内の RAM の量によって異なります。 ただし、32 ビット システムのカーネル メモリ ダンプで使用できる必要がある領域の最大量は、2 GB と 16 MB です。 64 ビット システムでは、カーネル メモリ ダンプに使用できる必要がある領域の最大量は、RAM のサイズと 128 MB です。 次の表に、ページング ファイルのサイズに関するガイドラインを示します。

RAM サイズ ページング ファイルは以下にする必要があります
256 MB から 1,373 MB RAM サイズの 1.5 倍
1,374 MB 以上 32 ビット システム: 2 GB と 16 MB
64 ビット システム: RAM のサイズと 128 MB

カーネル メモリ ダンプ ファイルを使用するように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set DebugInfoType = 2
    
  • CrashDumpEnabled DWORD 値を 2 に設定します。

ファイルをメモリ ダンプ ファイルとして使用するように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set DebugFilePath = <filepath>
    
  • DumpFile 展開可能な文字列値を filepath> に<設定します。

以前のカーネルまたは完全なメモリ ダンプ ファイルを上書きしないように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set OverwriteExistingDebugFile = 0
    
  • [上書き DWORD] の値を 0 に設定します。

メモリ ダンプの完了

このオプションは、コンピューターが予期せず停止したときにシステム メモリの内容を記録します。 このオプションは、2 GB 以上の RAM を持つコンピューターでは使用できません。 このオプションを選択する場合は、すべての物理 RAM と 1 MB を保持するのに十分なページング ファイルがブート ボリューム上に存在する必要があります。 ファイルは、既定で %SystemRoot%\Memory.dmp で指定されたとおりに格納されます。

Windows はメモリの内容をダンプするだけでなくヘッダーを書き込むため、完全なメモリ ダンプ ファイルには余分なメガバイトが必要です。 ヘッダーにはクラッシュ ダンプ署名が含まれており、一部のカーネル変数の値を指定します。 ヘッダー情報には完全なメガバイトの領域は必要ありませんが、Windows はページング ファイルのサイズをメガバイト単位で設定します。

完全なメモリ ダンプ ファイルを使用するように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set DebugInfoType = 1
    
  • CrashDumpEnabled DWORD 値を 1 に設定します。

ファイルをメモリ ダンプ ファイルとして使用するように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set DebugFilePath = <filepath>
    
  • DumpFile 展開可能な文字列値を filepath> に<設定します。

以前のカーネルまたは完全なメモリ ダンプ ファイルを上書きしないように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set OverwriteExistingDebugFile = 0
    
  • [上書き DWORD] の値を 0 に設定します。

自動メモリ ダンプ

これは既定のオプションです。 自動メモリ ダンプには、カーネル メモリ ダンプと同じ情報が含まれています。 2 つの違いは、Windows がシステム ページング ファイルのサイズを設定する方法です。 システム ページング ファイルのサイズが [システム管理サイズ] に設定され、カーネル モードのクラッシュ ダンプが [自動メモリ ダンプ] に設定されている場合、Windows はページング ファイルのサイズを RAM のサイズ未満に設定できます。 この場合、Windows はページング ファイルのサイズを十分な大きさに設定して、カーネル メモリ ダンプをほとんどの時間キャプチャできるようにします。

コンピューターがクラッシュし、ページング ファイルがカーネル メモリ ダンプをキャプチャするのに十分な大きさでない場合、Windows はページング ファイルのサイズを少なくとも RAM のサイズに増やします。 詳細については、「 自動メモリ ダンプ」を参照してください。

自動メモリ ダンプ ファイルを使用するように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set DebugInfoType = 7
    
  • CrashDumpEnabled DWORD 値を 7 に設定します。

ファイルをメモリ ダンプ ファイルとして使用するように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set DebugFilePath = <filepath>
    
  • DumpFile 展開可能な文字列値を filepath> に<設定します。

以前のカーネルまたは完全なメモリ ダンプ ファイルを上書きしないように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set OverwriteExistingDebugFile = 0
    
  • [上書き DWORD] の値を 0 に設定します。

アクティブ メモリ ダンプ

アクティブ メモリ ダンプは、完全メモリ ダンプに似ていますが、ホスト コンピューター上の問題のトラブルシューティングに関連しない可能性が高いページを除外します。 このフィルター処理により、通常は完全メモリ ダンプよりも大幅に小さくなります。

このダンプ ファイルには、ユーザー モード アプリケーションに割り当てられたメモリが含まれます。 また、Windows カーネルとハードウェア抽象化レイヤーに割り当てられたメモリと、カーネル モード ドライバーやその他のカーネル モード プログラムに割り当てられたメモリも含まれます。 ダンプには、デバッグに役立つカーネルまたはユーザー空間にマップされたアクティブなページと、選択したページファイルに基づく遷移、スタンバイ、および変更されたページ (VirtualAlloc またはページ ファイルでバックアップされたセクションで割り当てられたメモリなど) が含まれます。 アクティブ ダンプには、空きリストとゼロリスト上のページ、ファイル キャッシュ、ゲスト VM ページ、デバッグ中に役立たない可能性が高いその他のさまざまな種類のメモリは含まれません。 詳細については、「 Active Memory Dump」を参照してください。

アクティブ メモリ ダンプ ファイルを使用するように指定するには、レジストリ値を変更します。

  • CrashDumpEnabled DWORD 値を 1 に設定します。
  • FilterPages DWORD の値を 1 に設定します。

ファイルをメモリ ダンプ ファイルとして使用するように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set DebugFilePath = <filepath>
    
  • DumpFile 展開可能な文字列値を filepath> に<設定します。

以前のカーネルまたは完全なメモリ ダンプ ファイルを上書きしないように指定するには、次のコマンドを実行するか、レジストリ値を変更します。

  • wmic recoveros set OverwriteExistingDebugFile = 0
    
  • [上書き DWORD] の値を 0 に設定します。

注:

Stop エラーについてMicrosoft サポートに問い合わせる場合は、[デバッグ情報の書き込み] オプションによって生成されるメモリ ダンプ ファイルが求められる場合があります。

ローカル コンピューターのシステム障害と回復の設定を表示するには、コマンド プロンプトで「」と入力 wmic recoveros し、Enter キーを押します。 ローカル エリア ネットワーク上のリモート コンピューターのシステム障害と回復の設定を表示するには、コマンド プロンプトで「」と入力 wmic /node:<computer_name> recoveros し、Enter キーを押します。

注:

これらの Wmic.exe コマンド ラインの例を正常に使用するには、コンピューターの管理者権限を持つユーザー アカウントを使用してログオンする必要があります。 コンピューターの管理者権限を持つユーザー アカウントを使用してログオンしていない場合は、 と /password:password スイッチを使用します/user:user_name

ヒント

  • ダンプ ファイル機能を利用するには、ページング ファイルがブート ボリューム上にある必要があります。 ページング ファイルを別のボリュームに移動した場合は、この機能を使用する前に、そのファイルをブート ボリュームに戻す必要があります。

  • [カーネル メモリ ダンプ] または [メモリ ダンプの完了] オプションを設定し、[既存のファイル チェックを上書きする] ボックスを選択すると、Windows は常に同じファイル名に書き込みます。 個々のダンプ ファイルを保存するには、[既存のファイルチェックを上書きする] ボックスをオフにして、Stop エラーのたびにファイル名を変更します。

  • [システム ログにイベントを書き込む] ボックスと [管理アラートの送信] チェック ボックスをクリックしてクリアすると、メモリを節約できます。 保存するメモリはコンピューターによって異なりますが、通常、これらの機能には約 60 ~ 70 KB が必要です。

関連情報

Kernel-Mode ダンプ ファイルの種類