D3DX10CreateEffectPoolFromResource 関数

リソースから効果プールを作成します。

構文

HRESULT D3DX10CreateEffectPoolFromResource(
  _In_        HMODULE            hModule,
  _In_        LPCTSTR            pResourceName,
  _In_        LPCTSTR            pSrcFileName,
  _In_  const D3D_SHADER_MACRO *pDefines,
  _In_        ID3D10Include      *pInclude,
  _In_        LPCSTR             pProfile,
  _In_        UINT               HLSLFlags,
  _In_        UINT               FXFlags,
  _In_        ID3D10Device       *pDevice,
  _In_        ID3DX10ThreadPump  *pPump,
  _In_        ID3D10EffectPool   **ppEffectPool,
  _In_        ID3D10Blob         **ppErrors,
  _Out_       HRESULT            *pHResult
);

パラメーター

hModule [in]

種類: HMODULE

効果を含むリソース モジュールへのハンドル。 HMODULE は 、GetModuleHandle 関数を使用して取得できます。

pResourceName [in]

型: LPCTSTR

hModule 内のリソースの名前。 コンパイラ設定で Unicode が必要な場合、データ型 LPCTSTR は LPCWSTR に解決されます。 それ以外の場合、データ型は LPCSTR に解決されます。

pSrcFileName [in]

型: LPCTSTR

省略可能。 エラー メッセージにのみ使用される効果ファイル名。 NULL を指定できます。

pDefines [in]

型: const D3D_SHADER_MACRO*

シェーダー マクロの NULL で終わる配列 ( D3D_SHADER_MACRO参照)。マクロを指定しない場合は、 これを NULL に設定します。

pInclude [in]

種類: ID3D10Include*

インクルード インターフェイスへのポインター ( 「ID3D10Include Interface」を参照)。 このパラメーターは、NULL でもかまいません。

pProfile [in]

種類: LPCSTR

シェーダー プロファイルまたはシェーダー モデルを指定する文字列。

HLSLFlags [in]

型: UINT

HLSL コンパイル オプション ( 「D3D10_SHADER定数」を参照)。

FXFlags [in]

型: UINT

効果のコンパイル オプション ( 「コンパイルフラグと効果フラグ」を参照)。

pDevice [in]

種類: ID3D10Device*

リソースを使用するデバイスへのポインター ( ID3D10Device インターフェイスを参照)。

pPump [in]

種類: ID3DX10ThreadPump*

スレッド ポンプ インターフェイスへのポインター ( ID3DX10ThreadPump インターフェイスを参照)。 NULL を使用して、この関数が完了するまでこの関数が返されないように指定します。

ppEffectPool [in]

種類: ID3D10EffectPool**

効果プールへのポインターのアドレス ( 「ID3D10EffectPool インターフェイス」を参照)。

ppErrors [in]

種類: ID3D10Blob**

有効なコンパイル エラーがある場合は、メモリへのポインターのアドレス ( ID3D10Blob インターフェイスを参照)。

pHResult [out]

種類: HRESULT*

戻り値へのポインター。 NULL を指定できます。 pPumpNULL でない場合、pHResult は非同期実行が完了するまで有効なメモリの場所である必要があります。

戻り値

種類: HRESULT

戻り値は、 Direct3D 10 リターン コードに記載されている値のいずれかです。

要件

要件
ヘッダー
D3DX10Async.h

こちらもご覧ください

General Purpose関数