Visual Basic コンパイラ オプション一覧 (アルファベット順)
更新 : 2007 年 11 月
Visual Basic のコマンド ライン コンパイラは、Visual Studio 統合開発環境 (IDE) からプログラムをコンパイルする方法の代替手段として用意されています。Visual Basic コマンド ライン コンパイラ オプションの一覧をアルファベット順で次に示します。
オプション |
目的 |
---|---|
応答ファイルを指定します。 |
|
コンパイラ オプションを表示します。このコマンドは、/help オプションを指定するのと同じです。コンパイルは行われません。 |
|
指定ファイルからのすべての型情報をコンパイル中のプロジェクトで使用できるようにします。 |
|
ダイナミック リンク ライブラリ (DLL: Dynamic Link Library) のベース アドレスを指定します。 |
|
バグを簡単に報告するための情報を含むファイルを作成します。 |
|
コンパイルですべてのソース コード ファイルに使用するコード ページを指定します。 |
|
デバッグ情報を生成します。 |
|
条件付きコンパイルの記号を定義します。 |
|
アセンブリに完全に署名するか、部分的に署名するかを指定します。 |
|
ドキュメト コメントを XML ファイルに出力します。 |
|
Visual Basic コンパイラが内部コンパイラ エラーを出力する方法を指定します。 |
|
出力ファイルのセクションを配置する場所を指定します。 |
|
コンパイラ オプションを表示します。このコマンドは、/? オプションを指定するのと同じです。コンパイルは行われません。 |
|
指定のアセンブリから名前空間をインポートします。 |
|
アセンブリに厳密な名前を付けるために、キー ペアのキー コンテナの名前を指定します。 |
|
アセンブリに厳密な名前を付けるキーおよびキー ペアを含むファイルを指定します。 |
|
/reference オプションによって参照されるアセンブリの場所を指定します。 |
|
マネージ リソースへのリンクを作成します。 |
|
起動時に使用する SubMain プロシージャを含むクラスを指定します。 |
|
モジュールが含まれるアセンブリの名前を指定します。 |
|
.NET Compact Framework を対象とするようにコンパイラを設定します。 |
|
コンパイルに Vbc.rsp を使用しません。 |
|
コンパイラの著作権情報が表示されないようにします。 |
|
コンパイラが標準のライブラリを参照しないよう指定します。 |
|
警告を生成するコンパイラの機能が表示されないようにします。 |
|
コンパイラがアプリケーション マニフェストを実行可能ファイルに埋め込まないよう指定します。 |
|
コードの最適化を有効または無効にします。 |
|
文字列比較をバイナリで行うか、ロケール固有のテキストの意味を使用して行うかを指定します。 |
|
変数を明示的に宣言するよう強制します。 |
|
変数の宣言に対するローカル型の推定の使用を有効にします。 |
|
厳密な言語の意味を適用します。 |
|
出力ファイルを指定します。 |
|
コンパイラが出力ファイルの対象とするプロセッサのプラットフォームを指定します。 |
|
構文関連のエラーおよび警告に関するコードが表示されないようにします。 |
|
コンパイルするソース ファイルをサブディレクトリで検索します。 |
|
アセンブリからメタデータをインポートします。 |
|
整数のオーバーフロー チェックを無効にします。 |
|
マネージ リソースをアセンブリに埋め込みます。 |
|
すべての型宣言の名前空間を指定します。 |
|
Mscorlib.dll と Microsoft.VisualBasic.dll の場所を指定します。 |
|
出力ファイルの形式を指定します。 |
|
UTF-8 エンコーディングを使用してコンパイラ出力を表示します。 |
|
コンパイラが、Visual Basic ランタイム ライブラリを参照しないで、または特定のランタイム ライブラリを参照してコンパイルを実行するよう指定します。 |
|
コンパイル時のその他の情報を出力します。 |
|
警告をエラーとして扱います。 |
|
.ico ファイルを出力ファイルに挿入します。 |
|
プロジェクトの移植可能な実行可能 (PE) ファイルに埋め込むユーザー定義の Win32 アプリケーション マニフェスト ファイルを識別します。 |
|
Win32 リソースを出力ファイルに挿入します。 |